保育園準備が劇的に楽になる「お名前スタンプ」導入のススメ
2017/07/25
保育園に通い初めて一ヶ月が経ちました。
保育園では入園前に必ず、『全ての持ち物にお名前を書いてください」と言われます。もちろんおむつにも名前を書きます。
洋服とかは一度書いてしまえばそんなに何回も必要ないですが、毎日使うおむつにもいちいち書くとなるとただでさえ忙しい働いている両親にとってはめんどくさいですよね。
そんな人のために!
我が子の名前でオーダーメイドできる「おなまえスタンプ」というものがあるのを知っていますか??
「レビュー書く」で油性スタンプが2個に♪ ピンクかブルーを選べちゃう☆ フォントも選べる レ… |
私が使っているのは楽天で注文できるコレ。
こんなものがあるなんて便利ですねー!
お名前スタンプの中身
中身はこんな感じ。
注文時にフォームで名前を登録すると、その通りにスタンプが作られて届きます。
注文してから一週間くらいで出来ました。
・大小いろいろなひらがなフルネーム
・縦、横それぞれの漢字
・ローマ字
・ちっちゃい名前だけ
とバリエーション豊富。
洋服のタグなど名前を書く欄の大きさがまちまちだったりするので、それに合わせて使い分けられます。
インクは黒と、ピンクor青が選べます。
アイロンがけなどは必要なく、ぽんぽんと押したらそのままでOK。
押すところの素材によっては洗濯でたまーににじみますが、読めなくなるほどではないので問題なしです。
お名前書きはこれからずっと必要になるので、ながーい期間お世話になりそうです。
些細な手間ですが、積み重なれば大きな時間。少しでも楽をしましょ〜。
では、早でした。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで早をフォローしよう!
Follow @sakihaya515◆noteで日記も書いてます。面白かったらフォローしてね!
note | 早《saki》ad
ad
関連記事
-
-
【東京圏で引っ越しなら】仲介手数料0円のノマド(旧ヘヤジンプライム)が安くて早くて快適だった!
そういえば今の家に引っ越す時に使ったサービスの感想を書くのを忘れていました。 新 …
-
-
渋谷徒歩圏内に住んでみて思うこと。都心に住むのは、コスパがいい。
昨日の大雪で、都内は大混乱だった模様ですね。 私は昨日は家で作業をする日だったの …
-
-
どうする!?LINEが乗っ取られたらやるべきこと
LINEが乗っ取られた!!まずどうする?? ログインしてパスワード変更ができるか …
-
-
“心のケア”としての整体がすごい!やる気がでない、なんだかモヤモヤする…それって身体が疲れてるのかも。
いまここ整体院という整体に行ってきました。 こちらはプロブロガー、イケダハヤトさ …
-
-
『人生がときめく片付けの魔法』を読んで本の通りに片付けをした結果
アトリエを自宅の一室から外に移すことになり、引越しの前に片付けをし …
-
-
「過去の貯金で生きていこう」と思った時に成長は止まる。溜め込まず、自分の引き出しの中を入れ替え続けること。
私がまだダンス教室に勤めていた頃のことです。 「社交ダンスのプロ」とは、一般的に …
-
-
「明日、死ぬかもしれない」と「最悪、死ぬだけ」そう思えると、自由になれる
何度かブログにも書いていますが、私は大学四年生の時、周りが必死になって就職活動を …
-
-
みじん切りにも、アサイーボウルにも。レコルトのカプセルカッターが超使える!
まだ包丁でみじん切りしてるの?? みじん切り、めんどくさいですよね。 時間はかか …
-
-
個人事業主としてフリーで働いた1年間でやったことと今思うこと
昨年の6月半ばに会社を辞めて、気がつけば1年が経過していました。 …
-
-
プレゼントにもらって嬉しいちょっとしたものリスト女性編
もうすぐクリスマスですね。クリスマスだからといって特別何もない私ですが、世の人々 …